秩父神社の表参道に「喜CAFÉ(キジルシカフェ)」をオープンいたしました。
こんにちは。ご無沙汰しております。
このたび私たち宮前グループでは、2025年5月2日に新たな事業として「喜CAFÉ(キジルシカフェ)」を秩父神社の表参道沿いにオープンいたしました。
そこで、オープン以来多くのお客様から「なぜ建築業を営む宮前がカフェを?」とご質問いただくことがございます。
その理由は大きく分けて三つございます。
1. 幼い頃の原体験を再現したいという想い
オーナー・宮前 仁(みやまえ ひとし)は、幼少期に祖父・宮前 仁一朗に連れられてよく食べていた「秩父おやきの」の味を再現したいという強い想いを抱いていました。
2. 表参道のにぎわい創出と地域貢献
秩父神社の表参道に、地域の方々と観光客の皆様に喜んでいただける“あたたかい場所”を作りたい。そんな願いから、この地でのカフェ開業を決意しました。
3. 秩父の魅力を世界へ発信したいというビジョン
海外留学の経験を持つオーナーは、秩父を世界の人々にも楽しんでもらえる場所にしたいという想いから、英語メニューの導入など、多言語対応にも力を入れています。
このような想いを形にしたのが「喜CAFÉ(キジルシカフェ)」でございます。
もともと建築資材店(金物店は現在も営業中)として使っていた店舗をリノベーションし、カフェとして生まれ変わらせました。
※設計は、オーナーの妻であり一級建築士の宮前 亜莉沙が担当。施工は、我々宮前グループと地域の職人さん達が一丸となって行いました。
秩父にお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。
2012年 金物屋だったころの写真。

オープン前の写真


ホームページ
喜Café キジルシ カフェ | 埼玉県秩父市
これからも当グループではリフォーム業・建築資材販売業を中心に、新たな事業と共に地域社会にさまざまな形で貢献できるよう、日々努力を重ねてまいります。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
更新時間 : 2025年07月09日
秩父市のおもてなし観光公社が運営する「ちちぶの広報部」から大学生が取材に来てくれました!
■ちちぶの広報部とは・・・大学生や秩父地域の高校生が企業を訪問し、学生目線でその企業の概要や魅力をInstagramで発信しています。

仕事上では学生の方々と関わる機会も少ないため、学生ならではの質問がとても新鮮でした。
我々が当たり前だと思っていたことにも興味を持っていただき、「株式会社宮前」としての強みや特徴を再確認することができました。
取材を受ける側ではありましたが、とても貴重な体験となりました。
これを機に若い世代の方々との関りを大切にし「秩父で働きたい!」と思ってもらえるような会社を目指していきます!
Instagram記事はコチラ→https://www.instagram.com/love_chichibu/
※2024/12/24から4日間「株式会社宮前」の投稿があります。
更新時間 : 2025年01月21日
風が強いと棟やケラバ、唐草などの屋根の役物が吹き飛んでしまいます。最終的には屋根の本体まで吹き飛んでしまいます。今回の現場では応急処置として、貫板を取り付けさせていただきました。
もし、屋根からパタパタと音がしたり、怪しいところを見つけたらすぐにお電話ください。
事故につながる前に早めの対処が必要です。
更新時間 : 2025年01月16日

ちょうど改札の上ですので、とても目立つ場所へ掲載されております!
弊社は一級建築士をはじめとする国家資格保有者が多数在籍し、お客様の大切な住まいを屋根・外壁・雨樋の修理交換から雨漏り対策、防水工事、内装リフォームまで、幅広くサポートして参りますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
更新時間 : 2025年01月15日
更新時間 : 2025年01月02日
業界をリードしていける会社を目指して日々精進して参ります。
そして何よりも、お客様の幸せが我々の一番の喜びです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
更新時間 : 2025年01月01日
こんんちは!!
昨日、安全衛生表彰式にて無災害記録賞を頂きました。
弊社の経営理念は
最高のチームを作り
最高のプランを立て
最高のサービスを届ける
ですが、
まずは安全第一を最優先として、今後とも精進して参りたいと思います。
お客様のニーズに寄り添い、業界をリードする会社を目指して、一歩ずつ着実に頑張ります!!
ご安全に!!


更新時間 : 2024年11月23日
更新時間 : 2024年11月11日
皆様、窓リノベはいかがでしょうか?
先進的な断熱性能の内窓(インプラス)に交換するリフォームに対して、国から補助金を頂けます。
補助対象期間
2023年11月2日~2024年12月31日までに工事が完了するもの。
予算が上限に達してしまうと終了してしまいます。
2重窓にすることによって、暑い夏、寒い冬を乗り越えましょう!!
そして2重窓は騒音対策、防犯対策など、様々な問題対策にもなります!





更新時間 : 2024年07月17日
ご無沙汰しております。
いつもたくさんの工事依頼ありがとうございます。
先日、瓦屋根を撤去して軽い金属屋根を葺き替える工事をさせて頂きました。
完成写真に汚れが御座いますが、後に雨で洗い流されますのでご容赦下さい。
今回は大屋根と下屋、両方吹き替えの比較的大規模な工事でした。
青い昔ながらの瓦屋根から→現代的な横葺き(SGL鋼板ニスクプロ、GMルーフ)へ葺き替えしました。
GMルーフは0.35程の厚みしかないのにかかわらず、軽くてとても耐久性に優れた屋根材です。
さらに、GMルーフの下には、防水の為のルーフィング(JIS規格品)と12㎜のラーチ合板(特類)が施工されております。
もし、重い瓦で心配の方がいましたら、是非弊社までご連絡をお願い致します。
見積もり相談は無料です。
今回も、とても良い施工ができました。
お施主様、ありがとうございました。


更新時間 : 2024年05月09日