ニュース
地震 瓦屋根が崩れる不安を解決しましょう。
重い瓦屋根により建物が崩壊すると大変危険です。
何トンもの瓦に、いっきにつぶされてしまいます。
弊社では、重い瓦屋根を降ろして、軽い板金屋根を施工する工事を行っております。
心配なことが少しでも御座いましたらご相談ください。
見積もり相談は無料です。どうぞよろしくお願い致します。
以下、1㎡あたりの屋根材料の重さです。
コロニアル ㎡/20.6キロ程
洋瓦 平 ㎡/44キロ程
洋瓦 丸 (軽量) ㎡/35.1キロ程
和瓦 ㎡/60キロ程
ガルバリウム鋼板 ㎡/4.87キロ程
少し大きめの民家の屋根が大体100㎡くらいですので以下に計算します。
コロニアル 100㎡/2060キロ程
洋瓦 平 100㎡/4400キロ程
洋瓦 丸 (軽量) 100㎡/3510キロ程
和瓦 100㎡/6000キロ程
ガルバリウム鋼板 100㎡/487キロ程 (板金屋根)
板金屋根は昔のトタン屋根とは違い、サビづらく、耐久性抜群の屋根材です。
煙突付近の雨漏り工事
煙突付近の雨漏りを止めるために、特殊板金加工品を取り付けました。
末永く建物が丈夫でいられますように丁寧に納めさせて頂きました。
ありがとうございます。
ローリングタワーをご存じですか?
いくつかの条件が揃えば、ローリングタワーを使用して施工することも可能です。
足場代や高所作業車の費用は想像以上に高く、予算的にも大変な場合がありますよね?
その場合、高さ6m近辺でも作業できるローリングタワーを使用できる場合が御座います。
現場の条件が揃わないと使用できませんが、、、、
弊社では安全管理の事もしっかりと考え、いかに安く、早く、さらに完璧に施工できるかを常に考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
屋根・外壁のカバー工法 最新チラシ完成しました!!
屋根・外壁のカバー工法 最新チラシ完成しました!!
今週の木曜日 秩父、小鹿野、寄居、本庄、深谷の新聞折り込みに入る予定です!!
宜しくお願い致します!!
築20年以上建つ住宅であれば、カバー工法・葺き替え・もしくは塗装がおすすめです。
雨漏りや、ひびが入ってからでは手遅れになる場合が御座います。
塗装・カバー工法・葺き替え 全てにメリット、デメリットが御座いますのでいつでもご相談ください。
屋根の全面工事は予算が無くて考えられない場合などは、金額を抑えて部分修理やコーキング等も喜んで施工致します。
(応急処置的な感じになってしまいますが)
どんな些細な事でもご連絡ください。
屋根は意外と重いのです!! 小さな屋根でも、力士30人が屋根に乗っているとお考え下さい。
雨漏りの原因 解決方法
今までの現場経験で体験した、雨漏りの原因と解決方法をご説明致します。
その1 ベランダの笠木の隙間からの水が侵入していた。
解決方法 一度笠木を撤去し、シーリングと捨て板金を新しく施工した。
その2 コロニアル屋根の劣化により、穴から水が侵入していた。
解決方法 その他多数の穴があったので、カバー工法で板金屋根を被せた
その3 壁の劣化により、ひび割れから水が侵入していた。
解決方法 壁のシーリングをした。
そのほかにも、雨漏りの原因は沢山あります。
1 結露
2 水の流れ道ができてしまった為
3 不良施工
様々な原因がありますので、是非屋根のプロにご相談ください。
瓦屋根の葺き替えはいかがでしょうか? 最近地震のニュースが多いですね、、、
重い瓦屋根を降ろして、軽い金属屋根を乗せてみませんか?
地震が起きた時、瓦の重さで住宅ごと倒壊してしてしまわないように、今のうちに屋根の葺き替えはいかがでしょうか?
建物への負担も軽減するので、住宅にとてもやさしい工事です。
金属屋根は現在ガルバリウム鋼板といって、皆様がイメージしているトタン屋根と違い大変耐久性も意匠性もUPしている最新鋭の屋根ですのでご安心ください。
施工前
施工後
グーグルマップで屋根点検
こんにちは!
皆様!!朗報です!!
グーグルマップで自宅の屋根を確認することができます。
あまり鮮明ではないですが、、、多少の確認にはなると思います。
写真でもわかるように、錆びた屋根は錆びた色に移ります。
私たち屋根のプロもグーグルマップを利用して見積もりを作成することもございます。
ちなみに、下の写真に秩父神社様の表参道にある本社の場所も赤丸しておきました!
90年以上もの間、毎日のようにお客様の屋根を直すことに精を出してきました。
恥ずかしながら弊社の屋根も寿命かも、、、
まずはお客様の不安や心配を解決してから!
本当に暇になったときに工事しようと思います!暇になったら困りますが、、、、
屋根のカバー工法はいかがでしょうか?
写真のようなスレート屋根は、経年変化で苔が生えてすぐに割れてしまいます。
日常生活であまり注目しない屋根の上ですので気づいたら割れてたり、穴だらけになっていたりする場合があります。
雨漏りしている場合は早急に修理する必要があります。
応急処置的な修理ですとまた何年か後に雨漏りする場合があるので、弊社では既存の屋根の上に軽い金属屋根を乗せるカバー工法をお勧めしております。
相談・見積もり無料ですので、是非ご連絡ください。
深谷 本庄 寄居 秩父 小川町 東秩父 どこでもすぐに駆け付けます!!
深谷市 本庄市 秩父市 工場の屋根の改修 カバー工法 断熱・防寒効果も期待
お世話になっております。弊社は住宅の屋根だけでなく工場の屋根の改修も得意としております。
工場長の皆様、屋根のリノベーションはいかがでしょうか?
●工場のスレート屋根がボロボロと崩れ落ちてくる
●ところどころ雨漏りしている
●樋に落ち葉が詰まって外壁が汚れている
※上記の様な状態が見られる場合、すぐに調査する必要があります!
雨水が内側へ侵入すると鉄骨がサビてしまいます。
サビは虫歯の様に徐々に広がります。何年も放置すると建物崩壊の恐れがあります。
カバー工法の場合、屋根を二重にするので断熱・防寒効果も期待できます。
解体することによるアスベストなどの撤去費用もゼロになります。
1 ~ 10件 / 全63件