ニュース
グーグルマップで屋根点検
こんにちは!
皆様!!朗報です!!
グーグルマップで自宅の屋根を確認することができます。
あまり鮮明ではないですが、、、多少の確認にはなると思います。
写真でもわかるように、錆びた屋根は錆びた色に移ります。
私たち屋根のプロもグーグルマップを利用して見積もりを作成することもございます。
ちなみに、下の写真に秩父神社様の表参道にある本社の場所も赤丸しておきました!
90年以上もの間、毎日のようにお客様の屋根を直すことに精を出してきました。
恥ずかしながら弊社の屋根も寿命かも、、、
まずはお客様の不安や心配を解決してから!
本当に暇になったときに工事しようと思います!暇になったら困りますが、、、、
屋根のカバー工法はいかがでしょうか?
写真のようなスレート屋根は、経年変化で苔が生えてすぐに割れてしまいます。
日常生活であまり注目しない屋根の上ですので気づいたら割れてたり、穴だらけになっていたりする場合があります。
雨漏りしている場合は早急に修理する必要があります。
応急処置的な修理ですとまた何年か後に雨漏りする場合があるので、弊社では既存の屋根の上に軽い金属屋根を乗せるカバー工法をお勧めしております。
相談・見積もり無料ですので、是非ご連絡ください。
深谷 本庄 寄居 秩父 小川町 東秩父 どこでもすぐに駆け付けます!!
深谷市 本庄市 秩父市 工場の屋根の改修 カバー工法 断熱・防寒効果も期待
お世話になっております。弊社は住宅の屋根だけでなく工場の屋根の改修も得意としております。
工場長の皆様、屋根のリノベーションはいかがでしょうか?
●工場のスレート屋根がボロボロと崩れ落ちてくる
●ところどころ雨漏りしている
●樋に落ち葉が詰まって外壁が汚れている
※上記の様な状態が見られる場合、すぐに調査する必要があります!
雨水が内側へ侵入すると鉄骨がサビてしまいます。
サビは虫歯の様に徐々に広がります。何年も放置すると建物崩壊の恐れがあります。
カバー工法の場合、屋根を二重にするので断熱・防寒効果も期待できます。
解体することによるアスベストなどの撤去費用もゼロになります。
God is in the details
神は細部に宿る
この言葉を有名にしたのは、ドイツの建築家であるミース・ファン・デル・ローエという建築家です。近代建築三大巨匠のひとりに挙げられる大物建築家です。
普段の生活に置き換えると、
〇道に落ちているゴミが自分のゴミでなくても拾って捨てる。
〇他人が汚したトイレでも自分が使用した後は綺麗に掃除する。
〇自宅の靴をそろえて置く。
誰も見ていないときほど注意して生活をする、それがきっとその人のオーラとなり表れてくるのではないでしょうか。
現場でも同じことが言えますね。お客様が見ていないところでもマナー良く、完璧に仕事をする。
添付写真は、建築家ファン・デル・ローエです。決してマナーの悪いおじさんの写真ではありません。
日々精進していきますので、今後とも(株)宮前をよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます!!
携帯で撮った写真なので少しボケております。申し訳ありません。
弊社の目標をつくりました!
なんとしても達成できるように、日々精進して参ります。
今年も(株)宮前をどうぞよろしくお願い致します。
樋掃除 秩父市
軒に枯葉やゴミが溜まり、それを放置しておくと大変です。雨水などで湿気を含むとドロドロのゴミになり、なかなか掃除をしても綺麗になりません。
集水器にゴミが詰まってしまった場合、一度軒を撤去してから掃除するような場合もあります。
大事にならないうちに、早めにご連絡くだされば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
本庄市 深谷市の屋根は 宮前にお任せください!! 屋根の専門店 (株)宮前
こんにちは、弊社は埼玉県秩父市で94年もの間、屋根工事業を営ん参りました。
親子5人(社長・父 事務長・母 長男・現場管理 次男・職人 三男・職人)と素敵な従業員さんたちと営む、家族のような会社です。
写真の画像ですが、PCの画面から撮影したので荒くて申し訳ありません。
皆様のご自宅に写真のチラシが届いたら是非保管しておいてください。
屋根の事なら私たちにお任せください。
スレート屋根の改修工事 屋根カバー工法 地震 台風に強い屋根
今回は塗装ではなく、日鉄鋼板株式会社のニスクプロという材料で(穴あき25年、塗膜15年、変退色15年メーカー保証という、とてつもなく優れた材料)を使用し屋根を施工致しました。
そこまでメーカーが保証しているので、施工する側の人間としても本当に安心してお施主様におすすめできる商品です。
※保証書の発行を希望の方は都度担当者までご連絡ください。条件によっては発行できない場合が御座います。
施工手順
コロニアル(既存スレート屋根)の上に下地材(構造用合板)を敷きます
↓
さらに防水シートを敷きます
↓
ニスクプロ(GMルーフ)を重ね葺きしました。
金属屋根は軽い屋根です。地震の被害を最小限に減らします。しっかりと屋根に固定されますので、台風も安心です。
お陰様で沢山の工事のご依頼ありがとうございます。
こんにちは!
弊社としては大変うれしい状況なのですが、、、
お客様から工事のご依頼を頂いてから、着工までにお時間を頂く場合が御座います。
お客様が弊社を信頼してくださり「是非宮前に施工してもらいたい!!」「宮前でなければダメだ!!」そんなふうに仰って頂けるのは大変うれしい事なのですが、お陰様で沢山の工事のご依頼を頂き大変日程が混みあっております。
正直なところ、ご予約待ちのような状況になっております。
申し訳ありません。
しかしながら、弊社職人共々全力で取り組んでおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
リフォーム工事は、繊細な工事です。現場管理者または職人の腕によってばらつきが出てしまいます。
安すぎる業者、暇すぎる業者も危険です。トラブルになってからでは遅いのです。
はっきり言わせてください。
弊社であれば、間違いなく安心です。
もうすぐ創業100年の施工実績と、地元で培ってきた信頼を糧に日々精進して参ります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
お待たせしてしまっているお客様、大変申し訳ございません。
株式会社 宮前 もうすぐ創業100年の やね屋さんです
秩父の屋根を約90年間守り続けてきました。
私たちの技術と経験を少しでも沢山の人たちに届けたいと考え、7月に深谷営業所の設立をします。
これからも、たくさんの人々に屋根の素晴らしさを伝えていけたらと思います。
300年続く企業を目指して、
私たちは日々努力と研究を怠りません。
- 2025年1月 (5)
- 2024年11月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (9)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (5)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
21 ~ 30件 / 全76件